TEAVER TEAFACTORY

1 Chome-13-3 Motokura, Ishinomaki, Miyagi 986-2265, Japan
+81 225-24-8749
$$$ Cafe
(57 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to TEAVER TEAFACTORY, a delightful cafe located in the heart of Ishinomaki, Miyagi. This charming establishment specializes in high-quality teas, having made its move from the beautiful coastal town of Onagawa to its new home since April 12. The ambiance is bright and inviting, thanks to large windows and skylights that flood the space with natural light, making it the perfect spot for tea lovers and casual visitors alike.

As you step inside, you're enveloped by a serene atmosphere that encourages you to relax and savor each moment. The cafe features an intimate eating area with just a few tables, ensuring a cozy and personal experience for each guest. The staff is known for their warmth and friendliness, creating an inviting environment that welcomes both new patrons and regulars.

TEAVER TEAFACTORY’s menu showcases a diverse selection of teas, from well-known classics to unique blends. The standout has to be their Afternoon Tea Set, priced at ¥2,400, which is a feast for the senses. Each set includes a carefully curated selection of aromatic tea, a savory food plate, freshly baked scones with clotted cream and jam, and a delightful dessert plate. The choices are numerous; one reviewer particularly enjoyed the Darjeeling First Flush from Margaret's Hope estate in India, known for its delicate and floral notes—a true treat for tea connoisseurs.

In addition to tea, the cafe also serves a selection of delectable pastries and lunch options. Customers have raved about the Tiramisu and the distinct flavors of their blended teas. One visitor mentioned shifting from a traditional Nilgiri tea to the Assam, highlighting the staff's expertise in making perfect recommendations tailored to your taste preferences. Not only is the quality of tea exceptional, but the generous portions ensure you get a great value for your money.

Patrons have expressed their appreciation for the cafe's tranquil vibe, with one customer noting, “the soft ambiance and kind-hearted staff made it a place I want to return to.” Another remarked on the delightful experience of enjoying a bowl of rich clam quiche paired with a pot of their Strawberry Brulee tea. TEAVER TEAFACTORY creates a delightful inflection of cultural comfort with its expertly brewed teas and freshly prepared meals.

For those who love a good sweet treat, make sure to sample their scones, which can be taken home to continue the indulgence. With the cafe's convenient parking space and welcoming atmosphere, it’s no wonder TEAVER TEAFACTORY is fast becoming a cherished locale in Ishinomaki. Whether you’re a tea aficionado or simply looking for a place to unwind, this cafe caters to all palates, promising a memorable visit.

So, next time you're in Ishinomaki, take a moment to step into TEAVER TEAFACTORY—where each cup of tea and every bite is crafted with care, making every visit a special occasion.

Service options
On-site services
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Seating
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Cosy
Quiet
Romantic
Trendy
Crowd
Tourists
Planning
Brunch reservations recommended
Lunch reservations recommended
Accepts reservations
Payments
Credit cards
Rakuten Pay
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

10:00 AM - 05:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 05:00 PM

Thursday

10:00 AM - 05:00 PM

Friday

10:00 AM - 05:00 PM

Saturday

10:00 AM - 05:00 PM

Sunday

10:00 AM - 02:30 PM

57 Reviews
わたなべかつひと

01 Oct 2025

宮城県女川町ハマテラス内にあった紅茶専門店 TEAVER TEAFACTORY が4月12日に石巻に移転してオープンしたとのこと。 ちょうど仙台に行くことになっていたので足を伸ばして、新店舗に行ってみることに。 前日に予約して行っていました。 店は大きな窓と天窓で明るい雰囲気。テーブル4つのイートインスペースがありました。 注文したのは、 アフタヌーンティーセット 2,400円 です。 アフタヌーンティーセット セットは 紅茶 下段:お食事プレート 中段:スコーン(2個)クロテッドクリームとジャム 上段:デザートプレート です。 紅茶 紅茶はメニューの紅茶のページから選びます。 選んだのは、ダージリンファーストフラッシュ(マーガレッツホープ農園2022年 FTGFOP)です。 インドの紅茶、ダージリンのファーストフラッシュで、マーガレッツホープ農園2022年産です。 FTGFOPは、ファイン ティッピー ゴールデン フラワリー オレンジペコで、芯芽( ティップ )が多く上質を意味するとのこと。 ポットで提供され、茶葉が入っていないので、渋くならず良い。3杯分入っているのでたっぷり飲めます。 カップに入れられるとダージリンの爽やかで柑橘を思わせ緑茶のような爽やかな香りがします。 飲んでみてもすっきりした味わいに若いうま味を感じます。 お食事プレート 生ハムとマスタード、マッシュポテトサンドイッチは、パンがスコスパさっとしていますが、生ハムの芳醇さとマスタードのピリッとした感じ、滑らかなマッシュポテトで美味しいです。 キャロットラペと茹でたロマネスコはすっきり。 モッツァレラチーズはすっきりして、オリーブは味わいが濃く芳醇です。 女川産のホタテのキッシュは、ホタテのうま味と卵の味わいがしっかりで美味しいです。 スコーン(2個)は、四角く側面に狼の口ができています。 サックリしていながら、しっとりもしているスコーン。 粉の味わいとサックリした食感が良いです。 しっとりしたクロテッドクリームがすっきりした味わいです。 ジャムのマーマレードはみじん切りの川も入り苦みと甘酸っぱさがいいです。 デザートプレート ガトーショコラはピース型にカット、しっとりした生地でショコラのビターな味わいがいいです。 オリジナル紅茶のゼリーはグラスのカップに入ってプルンとして、甘くてすっきりしています。 紅茶のクッキーはさっくりして紅茶の味わいもしっかりです。 紅茶とキャラメルのマカロンはとろっとしたクリームが紅茶の味わいとキャラメルの甘苦い味わいで美味しいです。

高橋修

30 Sep 2025

以前より、こちらのお茶を購入して頂いてましたが、お店には初めて行きました。 とても落ち着く空間と、お店の方々の気さくで、とても親切な対応で、本当に行って良かったです。 ティラミスとミルクティーのセットを頼みましたが、いずれも優しい美味しさで、とても満足! 帰りには、豊富な種類のお茶から2つのブレンドティーを購入して来ました。 岩手からだとなかなか遠いですが、また行きたくなるお店でした。 ありがとうございました。

ラスラス

31 Aug 2025

石巻中里にある紅茶専門店。おしゃれカフェ。平日昼過ぎ すいてました。 アフタヌーンティー(1人前2600円)売り切れでスイーツセット(1600円)を注文。紅茶選びに悩み店員のお姉さんに相談。 いつもニルギリばかりなので何かオススメは?と聞いたところ アッサムはいかがと。アッサムからニルギリ派になったと言うと それならダージリンオータムナルをオススメと。スイーツセットにぴったりの素敵なチョイスは さすがです。 紅茶ティラミスも美味しかったです。 紅茶ポットで飲みきれなくてもテイクアウトできるのは嬉しいですね。 ですが スイーツセット1600円に紅茶により+100円で1700円。高い気がする。 紅茶専門店と名を打つだけあり紅茶の等級も高いようで良心的にポットで出してくれますが かなり強気の値段かと。 石巻で唯一の紅茶専門店で価値は高いし茶葉の質も良いので また伺いますけど。 もっとスイーツのボリュームあれば嬉しかったなと 食いしん坊の意地きたなさで高く感じてしまいました。すみません。 次こそアフタヌーンティー予約してでも食べたいです。ステーキランチ3200円も食べたい。魚のショートランチ2200円も食べたい。 しばらく通うことになりそうです。

キミ

30 Aug 2025

いったのですが、臨時休業でした まあ。そんな日も、あるさ 追記 キャロットケーキと紅茶セット食べてきました! キャロットケーキには、マーマレード。 紅茶は、アイスティーにしてもらいました。 ブルームーン(ノンカフェイン)の綺麗な青い紅茶です スコーンも会計時にちょうど焼き上がり、プレーンと紅茶のスコーンの2つをテイクアウトしてきました 店員さんも親切で、感じよくまた行きたいと思えるお店です カウンター咳はなく、テーブル席のみ。 クレジットカードや、PayPay等の支払いも可。 駐車場もお店の前にあります! やっと行けましたー!天気も良く行くまでの道のりもグリーン!目に優しい。 行って良かったです

楽天がが

08 Aug 2025

天井が高くお洒落な店内で、スタッフの方の接客も好印象で、とても良い雰囲気の中で、美味しい紅茶や食事が楽しめました。 ランチはメインがお肉かお魚が選べます。前菜 メイン パン デザート 飲み物が付きます。紅茶専門店だけに、色々な紅茶があります。ホットはポットで提供されますが、4杯分ほどありコスパが良いですね。驚いたことに、ポットが良い物だからか、最後までほとんど紅茶が冷めずに飲めました。次はまた違う紅茶とスィーツを楽しみに、また伺いますね。 アフタヌーンティーセットも気になります。

海野みるく

14 Jul 2025

素敵な場所、みぃ~つけた! 2月に行くと運気が上る場所で紅茶専門店とのことで検索したら、こちらがヒットしました。何かでイートンもできる紅茶専門店が出来たと載っていたのですが忘れてて、今日、思いだし行くことができました! ちょうどお腹もすいて、色々迷った挙げ句ランチを頼みました。私は前菜は女川産ホタテのキッシュ、メインはお魚で真鯛。紅茶はストロベリーブリュレ。 お食事ももちろん紅茶も全て美味しかったです 元々、コーヒーより紅茶派なので、紅茶を選ぶときは凄く迷いました。3杯分とのことでしたが、たっぷりありました。 お食事で伺ってもいいし、お茶をいただきに行ってもいいし、どちらも美味しいし、何よりお店の方が凄く素敵 また伺いたいです。

ねこ

13 Jul 2025

紅茶は初心者向けで飲みやすいものをオススメしていただきました。 金木犀と柚のゼリーはサッパリしていてとても美味しかったです。 帰りにスコーンを買って帰りましたが、甘すぎずしっとりしていて、ミルクとよく合う風味のスコーンでした。また買おうと思います。

ウリウリ

30 Jun 2025

偶然前を通り過ぎた際に嫁さんが気付いたお店。 以前には無かった筈だったし、ましてや紅茶と書いてあったと言うので調べてみたら以前は女川の方で5年間営業されていたそうで、4月の12日から石巻の方で営業を開始されているようです。 開店されてから一週間ちょっと、分からなかったはずです。 紅茶の専門店と言う事で石巻では中々珍しい存在だと思います。 駐車場は店の前に約4台分、ウチ1台分は目の前に電柱が立っている為止め難いのと、駐車場にバックで入れる為には先客の車の止め方次第では若干歩道および車道に飛び出し気味になる可能性も有るので気を付けましょう。 近くに第二駐車場も有るようです。 店内は天井が高く又日入りも良いので明るく温かいイメージ、席数は少なく4人掛け席が2卓、2人掛け席が2卓の合計4卓用意されています。 自分達は開店約30分後に入店、席は空いている様だったので、奥様に好きな所に座って良いか確認をしたら、全席予約で埋まっているとの事でした、残念だけど仕方無いので帰ろうとしたら午後なら大丈夫との事で予約させてもらう事に。 席数も少ない事から、伺う前に事前に電話確認、もしくは席の予約をされるのが確実かと思います。 客層はヤハリ女性の方が多い様に感じました。 午後に無事入店させて貰い注文は俺がクレームブリュレ、嫁さんがガトーショコラの紅茶セットを其々アールグレイと見た目がとても気になっていたブルーブーケなる青い花と日本茶のブレンド茶。 ブルーブーケは写真逆光で上手く撮れなかったんですが綺麗な青い色のパッと見た目はトテモ御茶とは思えない見た目。 嫁さん曰く気持ち甘い香りの爽やかなハーブティーの様な味わいでした。 俺は最近ハーブティーに目覚め初めているので大変美味しくいただきました。 嫁さん注文のアールグレイも綺麗な琥珀色の、飴色で透き通る後味良い、とても美味しい紅茶でした。 紅茶のボリュームが兎に角凄くて、サイズ大きめのティーカップで4杯分位はあるのではないかと思います。お値段的には高めなのですが旨い紅茶が4杯分と考えれば全然安いです。 注文した御茶を互いにシェアしながら味の違いを愉しむのも良いかと思います。 頑張って営業され続けて欲しい良店だと思います。

Join the TEAVER TEAFACTORY Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.